tripWith
あなたの“好き”が、世界を動かす ― tripWith

あなたの“好き”が、世界を動かす ― tripWith

2025/8/15
宮崎県延岡市
tripWith編集部
tripWith編集部

旅先で出会った、胸を打つ風景。
知らない土地で受けた、やさしいひと言。
五感が震えた、あの一口。
ちょっとした驚きや発見も。

それは、あなただけの記憶。
でも、その一言や一枚の写真が、
世界の誰かをその場所へと向かわせるかもしれません。

tripWithは、そんな“あなたの体験”が旅人に届き、地域を動かす、
静かだけど確かな循環を生むプラットフォームです。

世界の旅人に、あなたの声が届く。

地元の人に案内された小道、
商店街のベンチで見た夕暮れ、
一杯のラーメン、うれしかった接客、ふとした笑顔。

写真1枚、短い文章でもかまいません。
編集も演出もいらない。
「ここが印象的だった」と思えた、その気持ちのままで。

その素直な発信が、旅人の背中をそっと押します。

地元の人の心にも、やさしく届く。

「まさか、この町に来てくれるなんて」
誰かの投稿をきっかけに、そううれしそうに話す人がいる。
「そんなふうに感じてくれるんだ」
「もっと知ってもらいたいな」と自然に言葉が出る。

旅人の声が地元の再発見になり、
その手応えが次の一歩を生む。
閉まっていた店が週末だけ開く、
空いた場所に花が飾られる――
そんな小さな変化が町の表情を変えていきます。

町が旅人をよぶサイクルは、とてもシンプル

  1. まずは、旅人が感動や発見を発信する

  2. マニアが、その魅力をさらに広げる

  3. 地元の人がその声にふれ、誇りを取り戻し、発信を始める

  4. 新しい挑戦も自然に生まれる

  5. その発信や挑戦が、次の旅人を呼ぶ

こうして町には風が通り、人の気配が戻り、景色に新しい色が加わり、
次の旅人をよびます。

旅たな旅の出会いは「感動」から

誰かの“好き”や「感動」が巡りめぐって
旅人は知らなかった景色に出会い、まちは新しい息吹を得る。
その交わりが、旅をもっと豊かにし、地域に誇りを育てていく――
これがtripWithの描く未来。

まずは心を動かす旅の瞬間を届けたい。
その一歩が、未来を動かす原動力になると信じている。

あなたの感動が、誰かの旅路を彩る。
あなたの言葉が、地元の人の心を照らす。
あなたの“好き”が、まちに小さな風を呼び込む。

ようこそ、tripWithへ。
旅と記憶と感動がめぐり続ける場所へ。

tripWith旅の感動を共有地方創生

周辺地図

コメント (0)

ログインしてコメントを投稿